phone call

TEL:047-489-5595

send mail

MAIL:info@inkanshop.com

印鑑には何種類がありますが、何がどう違うのかよくわからないという方、印鑑の書体について説明を致します。様々な場面で、自分を証明してくれる印鑑だけに慎重に選んでください。 また印鑑の書体にご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

個人印鑑書体サンプル
法人印鑑書体サンプル

はんこでよく用いられる書体は上記の6書体。長年の慣例を元にした書体で、それぞれの文字には特徴がある。書体の決まりはないが、例えば就職のための認印を作る場合、篆書など判読しにくい文字よりも、読みやすい楷書などを選んだ方がいいだろう。実印については逆で、篆書が主流だ。それは実印の性格上、一般の人が読みにくく偽造しにくいという特性が買われいると言われている。

印鑑登録についても書体のきまりはないが、「判読できない文字は不可」とされている。各市町村によって規定が違うので、市町村の印鑑登録規定を確認するといい。

彫刻文字について

フルネーム:実印によく使われます。オススメです。

縦彫:最もポピュラーな文字の配置タイプです。

横彫:女性の名前のみ実印や銀行印によく使われます。

※横書きの場合:弊社では右から左の配置になります。右から左(押印時)が一般的です。

はんこでよく用いられる書体は上記の6書体。長年の慣例を元にした書体で、それぞれの文字には特徴がある。書体の決まりはないが、例えば就職のための認印を作る場合、篆書など判読しにくい文字よりも、読みやすい楷書などを選んだ方がいいだろう。実印については逆で、篆書が主流だ。それは実印の性格上、一般の人が読みにくく偽造しにくいという特性が買われいると言われている。

印鑑登録についても書体のきまりはないが、「判読できない文字は不可」とされている。各市町村によって規定が違うので、市町村の印鑑登録規定を確認するといい。

彫刻文字について

ひらかな・かだかな・ローマ字・数字の彫刻は可能です。

文字数が多い場合は、お問い合わせでご相談ください。

内枠の文字はご指定可能です。